tigerdriver-91’s blog

東京に来た大阪人がつれづれなるままに書いたブログ

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ペルソナについて

昨日のブログでペルソナは後でも良いと書きましたが、その理由を今日は書きたいと思います。 まず、マーケッターとして中途入社したとき、大体ある程度のペルソナは確立されています。そして、今まで積み上げてきたモノで確立されたペルソナですので、最初に…

入社して最初に確認すること(マーケッター)

マーケッターとして入社したとき、最初に確認することをまとめたいと思います。 ・事業としての目標を確認する 会社の業績目標と一致させる必要があります。コレがズレていると、すべての活動が無駄になる可能性がありますので、正しく設定する必要がありま…

東京に住む大阪人 Joshinを応援!!

ノートパソコンを買いました。Joshinで買いました。株主優待はヤマダ電機なのですが!! というのも、最近、近くにJoshinがあることを知ったからになります。今まではヤマダ電機で家具を買うのが当たり前になっていました。もちろん、株主優待をもっているか…

最近の不動産投資は面白い!

最近の不動産投資は様々なパターンがあ理ますね。先日、オンラインセミナーを受けたのですが、今までの概念と大きく変わりましたので、ここにメモしたいと思います。 ・生命保険の代用不動産投資は、新規でローンを組むことです。もし、ローンを組んでいると…

若い小学校の先生(女性)は順応してくれる

ママたちのマーケティング第二弾です。 ママたちの目は非常に厳しいです。建前と本音を見事なくらい使い分けているので、本音を聞き出すのは相当大変です。 ただ、本音の部分はかなり正しい生の意見だと思います。なんといっても、ママたちは横の繋がりがし…

プロ野球順位予想2021年

まずセリーグです。 1位 阪神2位 中日3位 巨人4位 広島5位 ヤクルト6位 DeNA でしょうか! 今年のセリーグは阪神と巨人の二強と言われています。巨人を優勝に推す声は多いと思います。菅野の残留、井納や梶谷の加入などプラスの要素も大きいです。戸郷や大城…

テレビのCMで「自動運転」が頻繁に取り上げられる理由

キムタクが日産のコマーシャルで「最近、自動運転ばかり。。。」って言ってますが、自動車の会社は今が変わりどきだと思っています。 なんどかこのブログにも書きましたが、アメリカの自動車メーカー、テスラ社がトヨタの時価総額を抜き、今やトヨタの時価総…

善悪

「善」 感謝すること、楽しむこと、挑戦すること 僕はこの言葉を非常に大切にしています。 何事もまずは「感謝すること」コレが大切と思っています。毎日健康でいられること、ご飯を食べれること、仕事があること、仲間がいること、全てにおいて、まずは感謝…

玉ねぎは繊維と垂直に切ると目が痛くなるが健康に良い理由

小さい頃、玉ねぎは繊維と垂直に切ると目が痛くなると言われて、繊維と平行に切るように習いました。 ところが、繊維と垂直に切ると、血液サラサラ成分が出ないということで、玉ねぎは繊維と垂直に切ると良いと言われているようです! 更にその切った玉ねぎ…

大阪帰省を終えて 節約ルートのカーナビ設定について

短い時間ではありましたが大阪に帰省しました。今回は車で帰ったのですが、正直車で帰るのはしんどかったです。 今日は正直言ってゴロゴロ寝ています。今回は節約するために、行きは用賀まで下道でいき、藤井寺で高速を降りて下道で実家に向かいました。 帰…

大阪こぼれ話その5 知り合いのお店

コレは地元に帰った時のあるあるだと思うのですが、小中高校の友達がお店を始めた、という話です。 僕の場合、遠い親戚がラーメン屋を始めていたみたいで、その店に行ってみました。今はコロナ禍なので、弁当を買うようにしました。 遠い親戚とはいえ、同じ…

大阪こぼれ話その4 街の発展

久々に地元に帰ってくると、街が発展しているのに驚きます。僕の地元は、大阪市内でも人気地区ということもあり、マンションが次々立ちます。昔は長屋と工場が多かったのですが、都心から近いということもあり、大手の工場や流通倉庫が次々と売りに出し、そ…

大阪こぼれ話その3 元大阪市職員の裏話

大阪にいないと聞けない話ですが、大阪市の職員をやっていた人が、仕事内容に嫌気がさして退職、今は職人になった人から聞いた話です。 何故その人が嫌になったかというと、大阪市の職員は、一人でできる仕事を何人も一緒になって仕事をする非効率業務だった…

大阪こぼれ話その2 大阪人の気性

大阪人はフレンドリーで気さくです。 「◯◯はどう行ったらいけますか?」 というと丁寧に教えてくれるのは当たり前。時間がある人は、その場所まで案内してくれます。雨が降って傘をささずに歩いている女性がいれば、「一緒に傘に入りますか?」と傘を差し出…

大阪こぼれ話その1 コロナ禍における最善の東京大阪移動手段

今日から日曜日まで実家の大阪にいますので、日曜日まで大阪の話をしたいと思います。 まず、タイトルにあります通り、今日は東京から大阪に行く、コロナ禍を想定した最適な方法をお伝えします。 結論から言いますと、自家用車で行くこと。これにつきます。…

FXが儲かりにくい理由が、ようやく分かりました

今日zoomミーティングをして知ったのですが、FXには、A-bookとB-bookという注文の処理方法があり、大々的に広告を打つB-bookの会社が儲かる仕組みになっているからだ。 A-bookとB-bookの違いは、売り場に直結するA-bookと、仲介するB-bookの違いがあります。…

旅行代理店、zoomミーティングは相当便利

旅行に行きたくなったら、WEBで安いチケットを探しますが、家族で行くとなるとちゃんとした確認がしたくなるので、旅行代理店まで足を運んで、直接話すようにしてます。 ただ、コロナ禍となると旅行代理店での直接面談は抑制されています。旅行する人もGoTo…

今の大人が色々言うから流行る曲、うっせぇわ

完全に自分軸で考えているのですが、昔よりも今の大人の方が、若い人に対して規制をかけまくっているような気がします。 ほんの15年前のこと、PTA嫌われ番組No.1のロンドンハーツ、関係なしにゴールデンで流れてましたよね。ブラックメールや稲妻コロシアム…

AIって人工知能と訳するのは間違い

AIって、人工知能と訳されることは多いですよね。人工知能って、自動学習能力もあるみたいな言い方をすると思いますが、僕の感覚から言うと間違っていると思いました。 Artificial Intelligence、直訳すると人工知能ですが、知性や理解力や思考力と考え出す…

旅行代理店も銀行も事前WEB予約になってます

ダイエーの中に入っている日本旅行にロープが張られていました。張り紙には臨時休業とのこと。 この時代、旅行代理店の店舗に来ての予約はないんでしょうね。GoToでのオンライン予約、緊急事態宣言での自粛など、旅行代理店は相当厳しいですね。 ホームペー…

睡眠は時間によって役割が違う

レム睡眠とノンレム睡眠の一周期が90分と言われているので、6時間か7時間半がよい、みたいな認識を持っていました。ただ、90分周期も人によって異なるので、一概には言えない、みたいなことも聞きますので、何が睡眠にとって良いのかなーっていつも思ってま…

多分、コロナが落ち着くと増税するんじゃないでしょうか。

テレビのジャーナリストは国に対して、もっと補償を手厚くするようにとか、中小企業を手助けするような資金援助とか、好き放題のことを言ってますが、そんなことをメディアで情報を垂れ流して良いのでしょうか。 僕は国に援助金を出せ、出せ、とばかり言うジ…

ママたちのマーケティング

幼稚園の先生から面白いことを聞いたのですが、今のお母さんたちの常識はなんなのかを、子供達に対しての何気ない質問から情報を得ているようです。 例えば、おにぎり。 子供たちに「おにぎりのかたちはなーに」と聞くと、子供たちが「まんまるー」って答え…

人と向き合うマネジメント

僕はありがたいことに5年以上もチームリーダーやグループ長、担当長という管理職をさせて頂きました。 初めて管理職になった時、正直誰にもマネジメントを教わったことがなかったので、過去の会社でマネジメントをしていた人や、周りの人を真似することから…

親子丼と他人丼の違い

まず、他人丼と言っても、関東の方々は「他人丼って何?」と言われるので、この記事を立ち上げました。 他人丼とは親子丼の鶏肉が牛肉になったものを指します。今は豚肉なども使われますが、元々は牛肉が出されてました。なので、親子丼より他人丼の方が値段…

レディーボーデンが冬に売れる理由

ロッテさんの話ではレディーボーデンは冬に売れるようです。 先日、 レディーボーデンのパイントサイズを金のスプーンで一人で食べき るのが夢でした、みたいな投稿をしましたが とある流通の方から、そういえばこの冬はレディーボーデンを良く仕入れていた…

本日、最終出社日

3月末をもちまして、株式会社ソシエ・ワールドを退職することになりました。 今までのキャリアにない、マーケティング職を2年10ヶ月間やってきました。僕が最後変えるときに、営業戦略部のみんなが全員立ち上がって送り出していただいた時は、本当に嬉しかっ…

独立系の会社は給与が高く、買収されて子会社になる会社は給与が下がる

創業者が51%以上の株を持つ、いわゆる独立系の会社は、上場したとしても創業者やそれを引き継いでいるケースが多いので、社員の給与に口出しするような株主はいません。 創業者は基本社員の待遇をよくしないと良い人材が取れない、待遇をよくすると社員も喜…

聞いてない、わからない、と言う人の管理方法

中間管理職か一番悩んでいることといえば、人の管理の仕方だと思います。 僕もありがたいことに中間管理職を何年もさせて頂いているのですが、自分の思うような管理をするとこは相当難しいと感じています。 もっと言うと、自分が思うように管理しようとする…

2月のアクセスランキング

1日遅れですが、2月のアクセスランキングを発表します! 受験シーズンだったからでしょうか。圧倒的な一位が、落ちた試験をもう一度受けたことで大きな発見があった、でした。僕の場合は昇格試験なので、受験とは関係ないのですが、ひょっとしたら二月って昇…