tigerdriver-91’s blog

東京に来た大阪人がつれづれなるままに書いたブログ

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

電通マンぼろぼろ日記

バブル末期に電通に入社、30年営業職で働いた電通の裏側を書いた話。 ・某大物政治家(本誌にほぼ答えとなる表現がある)の息子が縁故入社して営業に配属。最初のクライアント訪問で、クライアントのテーブルにセットされたせんべいをバリバリ食べる。すぐに…

エッセンシャル思考

エッセンシャル思考とは、より多くのことをやり遂げる技術ではない。正しいことをやり遂げる技術。 自分の時間とエネルギーをもっとも効果的に配分し、重要な仕事で最大の成果を上げるのが、エッセンシャル思考の狙いである。 【重要】 自分で優先順位を決め…

新トリプルメディアマーケティング

本誌はこの15年における広告メディアの移り変わりを追いかけることができるので、最近マーケッターになった人や、過去を振り返りたい人には、トリプルメディアというフレームワークを使いながら勉強できる図書になっています。 新トリプルメディアマーケティ…

限りある時間の使い方

なぜ、いつも時間に追われるのか? やることリスト、結婚や出産、キャリアの選択など、1000年生きれると好きなだけ挑戦ができるが、我々の人生はたった4000週間だ。(50週✖️80年) ワークライフバランス、ライフハック、タイムマネジメント。 インボックス・…

メモ

稲森和夫 考え方 x 熱意 x 能力 考え方だけマイナスがある フィードバックが凡人を一流にする ピーター・ドラッカー 原因と結果、原因に立ち返っていくことがフィードバック。 何が失敗を生んだのかを考えること。 原因に問題がある場合は二つある 「心構…