tigerdriver-91’s blog

東京に来た大阪人がつれづれなるままに書いたブログ

何故、この会社にいるのか?

僕は4回転職し一度脱サラしているのですが、転職して辞めずに続けているときに、いつも、自分に聞いています。

 

何故、この会社にいるのか?

 

1年以上仕事をすると、その環境に慣れてきて、慣れてくればくるほど、その環境に甘えてしまいます。すぐに楽をしようと思います。

 

与えられた仕事をキッチリこなせば良い、与えられた目標に対して達成するように努力すれば良い、出来ても出来なくても、与えられた事をキッチリこなせば良いのでは、と思ったりしてます。それでいて、困っている人や誰かを手助けして喜んでもらったら満足。というのが、普通なのかなぁと思ったりしてます。

 

ただ、考え方が違う人がいて衝突したりして、人間関係で苦労する場合があります、それをどうやって解決すれば良いか、解決できなければ、異動するか辞めてしまえば良い。とかも、普通な事なんだろうと思います。

 

ジョブローテーションというのは良い制度ですね。終身雇用を考えると、慣れさせない、甘えさせない、厳しい時も何年かで異動できる。大手が作った素晴らしい制度ですね。良いことも悪いことも仕事ではありますが、大手ではない限り、いろいろな事を選択しないといけないのか、と思ったりします。そう言ったときに自問自答します。

 

何故、この会社にいるのか?

 

僕が行き着いた答えの一つに、

「何かに共感し、一緒に成し遂げたいと思ったから」

という考え方があります。


それは、

自社のサービスに共感して広げたいのか?

そもそもそれに興味があるか?

それは自分の得意分野として活かしてまっとうできるのか?

その前に自分が必要とされているのか?

消費者がこのサービスを受けたいか?

 

 

完璧に共感して、完璧に成し遂げたいと思った仕事には、まだ、出会っていません。

 

なので、100%発揮できていないんだろうなぁと自分では思っています。どこかで妥協をしてここまではやろうと、思ったりもしています。吸収した情報を、まるで自分のものとして発信することは上手くなりましたが、自分で一からこれは良いなと思って成し遂げていることは、まだないな、と思っています。


多分、ほとんどの人は、そうなのではないかと思います。認められたい、馬鹿にされたくない、波風立たせたくない、責任を負いたくない、判断したくない、問いただしたくない、怒りたくない、怒られたくない、厳しいことばかりですね。でも、何もしないより、何かをして、何か前に進めて、何かにのめり込むことが大切ですよね。明日もそう言った発見が、できるといいなーって思ってます。明日は出勤、またがんばっていこーと思います!